稀少!山梨県八幡山産水晶で作った勾玉
“宝石研磨の町”山梨県甲府市の熟練職人による手削りの勾玉です。
八幡山鉱山は山梨を代表する乙女鉱山や水晶峠と並ぶ良質な水晶が取れた鉱山です。
現在では山梨県の全ての鉱山で採掘が禁止されているため稀少な物となっておりますが、こちらはかつて掘り出された物を原石から加工し、制作しました。
表面はツルツルで、内部に幻想的な霧やクラックが見られます。
研磨により全体にツルツルとしています
一説では勾玉は古来、胎児の形を象徴し、魔を避け、幸運を授かる物として身に着けられていたそうです☆
ペンダントとして使えるよう革ひも風の黒いワックスコードをお付けいたします。
サイズ:縦32×横22×厚さ10mm
重さ:10g
産地:山梨県八幡山