勾玉(まが玉)の形に削り出した糸魚川産翡翠☆
国石として指定された糸魚川産のヒスイ(翡翠)で、淡い緑色と薄紫の入り混ざったやさしい色合いです。
“宝石研磨の町”甲府の熟練職人による手削りの勾玉!!
約3mm程度の穴が空いております。
ペンダントとして使えるよう革ひも風の黒いワックスコードをお付けいたします。
ペンダント以外にもお守りとして身につけたり、また置き飾りにもおススメ☆
一説では勾玉は古来、胎児の形を象徴し、魔を避け、幸運を授かる物として身に着けられていたそうです。
翡翠は卑弥呼の時代から勾玉や装飾品に加工されていた物で、現在でも人気の石です。
サイズ:37×26×厚さ13mm
重さ:26g
産地:新潟県糸魚川市