掘り出し物!! マダガスカル産カーネリアンの原石丸磨き。
カルセドニーの仲間で、微量の鉄分を含み黄色や赤褐色の色が特徴のカーネリアン。
日本名は「紅玉髄」や「赤瑪瑙」と呼ばれます。
「赤瑪瑙」として熱処理などでメノウを着色したものが多いですが、こちらは自然の色!
天然カーネリアンは現在あまり出回っていませんのでマニア受けする一品では?!
原石の名残の凹凸もありますが、研磨により表面はツルツル☆
一見黒っぽい石ですが、強い光に透かすとオレンジ色に透け、幻想的な模様が浮かび上がります☆
大きさ:48×33×29mm
硬度:7
産地:マダガスカル