インドネシア産のブルーアンバー丸玉
アンバー(琥珀)とは樹液が何千万年もの長い年月をかけて化石化した有機物です。
鉱物ではなく、天然樹脂の化石になりますので軽いのが特徴!
こちらは紫外線にあてると青く発光するので『ブルーアンバー』と呼ばれ、見た目は茶褐色の琥珀色をしていますが、太陽光やブラックライトをあてると青色に変化します。
研磨により表面はツルツル☆
金色の台座付き
※一ヶ所にあたりカンがありますので気になる方はご注意ください。
直径:53mm
重さ:78g
硬度:2
産地:インドネシア スマトラ島